Nagisa Nav Logo
横浜港の夜景にデータオーバーレイ

海の未来を、データで航行する。

Nagisa Navは、最先端の沿岸データ分析で、海事産業のデジタルトランスフォーメーションを支援します。

Nagisa Navについて

横浜港を見下ろすNagisa Navのオフィスで働くチーム

私たちの使命は、複雑な海洋データを誰もがアクセス可能で実用的な洞察に変えることです。横浜の港から、私たちは日本の、そして世界の海事産業の効率性、安全性、持続可能性を高めることに貢献します。横浜の活気ある港町で誕生したNagisa Navは、この地の豊かな海事の歴史と、イノベーションへの絶え間ない追求を融合させています。

私たちは、地球規模の気候変動や急速な技術進化に伴う海事分野の新たな課題に、データ駆動型のアプローチで応えています。船舶の燃料効率最適化から沿岸都市の防災計画策定まで、多岐にわたるソリューションを提供することで、お客様がより賢明な意思決定を行えるよう支援します。

私たちのビジョン:革新的なテクノロジーとパートナーシップを通じて、データ駆動型の意思決定を海事分野の標準とし、人と海の共生関係を未来にわたって豊かにすることを目指します。私たちは、持続可能な海洋利用の実現に貢献し、次世代へと続く豊かな海の恵みを守ることを約束します。

当社のソリューション

港湾管理者から不動産開発者、海事研究者まで、多様なニーズに応える包括的なデータサービスを提供します。私たちのソリューションは、お客様の日常業務から戦略的な意思決定まで、あらゆる段階で価値を創造します。

港湾交通分析ダッシュボードのスクリーンショット

リアルタイム港湾交通

AIを活用した船舶追跡と交通量予測で、港湾の混雑を緩和し、物流を最適化します。入出港スケジュールの最適化、バースの効率的な割り当て、そして喫緊の状況変化への迅速な対応を可能にし、オペレーションコストの削減と効率向上に貢献します。

沿岸線の3Dデジタルマップ

デジタル沿岸線マッピング

高解像度衛星データとドローン測量により、海岸侵食、海面上昇のリスクを可視化します。これにより、環境保護計画、沿岸開発、そして災害リスク管理のための正確な地理空間情報を提供し、データに基づいた意思決定を支援します。

海洋の波と風の動きを示す気象予測モデル

海洋気象&潮汐予測

独自のアルゴリズムによる高精度な気象・潮汐データで、航行の安全と計画をサポートします。漁業、海上輸送、海洋工事など、様々な海事活動において、荒天回避や最適な航路選択を可能にし、コスト削減と安全性向上を実現します。

コンテナヤードの物流最適化シミュレーション

ポートロジスティクス最適化

コンテナターミナルの運用をシミュレーションし、機器と人員の最適な配置を提案します。これにより、ターミナル内の車両、コンテナ、クレーンの動きを最適化し、滞留時間を最小化、スループットを最大化することで、港湾全体の生産性を飛躍的に向上させます。

お客様からの声

"Nagisa Navの港湾交通分析ツールは、私たちのターミナルの貨物処理能力を格段に向上させてくれました。以前は予測不能だった船舶の動向が、正確なデータによってクリアになり、オペレーション全体がスムーズになりました。コスト削減にも大きく貢献しています。"

- 株式会社海陸ロジスティクス、田中 健一様

"沿岸浸食の問題に長年頭を悩ませていましたが、Nagisa Navのデジタルマッピングサービスが、具体的なデータに基づいた解決策を提供してくれました。詳細な変化を可視化できたことで、地域住民への説明責任も果たせ、かつ迅速な対策が講じられました。"

- 横浜市環境保全局、佐藤 恵子様

"漁船の安全航行にとって、正確な海洋気象情報は不可欠です。Nagisa Navの予測システムは、これまでのどのサービスよりも精度が高く、悪天候時の避難計画や漁場の選択に大いに役立っています。漁師仲間にも自信を持って勧めていますよ。"

- 神奈川県漁業協同組合連合会、鈴木 吾郎様

"新しい港湾開発の計画段階で、Nagisa Navのデータは非常に貴重でした。未来の海面上昇予測や海洋構造物への影響分析など、多角的な視点からのデータ提供により、リスクを最小限に抑えつつ、持続可能な設計を実現することができました。"

- 東日本総合建設計画株式会社、小林 大輔様

"当社のコンテナ積載最適化のためにNagisa Navのシミュレーションを導入しました。これにより、船舶ごとの積載効率が平均15%向上し、燃料費の削減とCO2排出量の低減に貢献。環境負荷軽減と経済性の両立が可能になりました。"

- 日本郵船株式会社オペレーション部、渡辺 あゆみ様

データ精度の核となるテクノロジー

私たちは、衛星画像、AISデータ、IoTセンサーネットワーク、高解像度気象モデルなど、多様なデータソースを統合。最先端の機械学習モデルを駆使して、海事産業に高付加価値な情報と予測的洞察を提供します。データの収集から分析、そして視覚化まで、一貫した技術基盤が当社の強みです。

データソースからNagisa Navの分析プラットフォーム、そしてユーザーへのデータフローを示す図

AI & Machine Learning

高度な予測分析と異常検知により、将来のシナリオを予測し、予期せぬ事態に先手を打ちます。

Big Data Processing

テラバイト級の大規模時系列データをリアルタイムで高速処理し、即座に洞察を提供します。

Geospatial Analysis (GIS)

複雑な空間データを直感的に可視化し、地理的特徴とデータの関係性を詳細に分析します。

Cloud Native Architecture

スケーラブルでセキュアなプラットフォームは、お客様の成長に合わせて柔軟に対応可能です。

導入事例

お問い合わせ・デモのリクエスト

当社のサービスに関するご質問、または具体的なソリューションのデモをご希望の場合は、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。専門の担当者より2営業日以内にご連絡いたします。お客様のビジネス課題に対し、最適なデータソリューションをご提案させていただきます。

直接のお問い合わせ

電話: +81-45-682-1111

メール: [email protected]

所在地:
Nagisa Nav
〒220-8145
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー45F